スキー・スノーボード、ゴルフ、アミューズメント、ホテル、レストラン、イベント運営まで、ここには多彩なフィールドがあります。単に「働く場所」ではなく、 自分らしいキャリアを築ける舞台。それが、ルスツリゾートです。
アトラクション部 アミューズメントグループ
若い子たちとか同年代の方々がすごい、やっぱり多いので、みんな和気あいあいと自然にアットホームな環境を作れるようになっています。
宿泊部 メンテナンスグループ
面談の中で4つの部署(新卒正社員はホテル・遊園地・ゴルフ場・アクティビティ等)が選べて、1ヶ月半ごとに気になる部署に配属されて、自分にあった部署が探せると思います。
宿泊部 リテールグループ
色々な海外のスタッフとかも多いので、知らない国のことを知れたりとか、一緒に遊びに行けたりとかで、ワクワク楽しいことがあります。
宿泊部 フロントグループ
お客様から何かご要望を言われた際に、どうしたらいいんだろうって迷うことがいっぱいあるので、どうすればいいかというのを答えられるよう、頼れるリーダーになっていきたいなと思います。
若い子たちとか同年代の方々がすごい、やっぱり多いので、みんな和気あいあいと自然にアットホームな環境を作れるようになっています。
面談の中で4つの部署(新卒正社員はホテル・遊園地・ゴルフ場・アクティビティ等)が選べて、1ヶ月半ごとに気になる部署に配属されて、自分にあった部署が探せると思います。
色々な海外のスタッフとかも多いので、知らない国のことを知れたりとか、一緒に遊びに行けたりとかで、ワクワク楽しいことがあります。
お客様から何かご要望を言われた際に、どうしたらいいんだろうって迷うことがいっぱいあるので、どうすればいいかというのを答えられるよう、頼れるリーダーになっていきたいなと思います。




4月1日に入社式があり、その後約3週間の新入社員研修があります。そして約2か月の間に最大4つの仕事を試すことができる仮配属期間を経験し、面談でご本人の希望や適性、人員配置を踏まえて最終的な配属先が決まります。
車があったほうが休日に色々な場所に行くことができるので便利ですが、ルスツから札幌・倶知安まで路線バスが通っておりますので、そちらを利用して移動することはできます。また寮⇔ルスツリゾート間は従業員用の送迎バスがあるのでそちらで出退勤可能です。
敷地内に従業員食堂がありますのでそちらを利用している方もいらっしゃいますし、リゾートの目の前にコンビニが2軒あります。また、留寿都村にはドラッグストアや道の駅、お肉屋さんがあるのでそちらで購入して自炊されている方もいらっしゃいます。車があれば隣町のスーパーなどにも行けます。
はい、ございます。共同型の寮(月11,000円)はたくさんあるのですが、ワンルーム型の寮(月17,000円)は数に限りがあるので、もし満室の場合は共同型の寮でお待ちいただき、空きがでましたら順番にご案内させていただく場合もございますのでその際はご了承ください。
はい、個別に行っております。日程調整やご希望の見学場所・お仕事などヒアリングをさせていただいてからの実施を予定しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。(新卒採用担当:shinsotsu@kamori.co.jp)
北海道の大自然で、世界に笑顔と感動を届ける仲間を募集しています。
あなたの“好き”をキャリアに変える第一歩を踏み出しませんか?